お申し込みはこちら
※受講条件として、受講者全員にコロナワクチン接種証明書の提示をお願いしております。
各会の受講人数には限りがございます。
先着順の受付となりますので参加ご希望の方は、下記の内容を十分にご確認の上、お早めにお申し込みくださいませ。
Qロブスタグレーダー資格更新試験(キャリブレーションテスト)参加にあたり、カッピングプロトコルと手順の再確認の為、また、カッピングフォーム誤記入やディフェクトの未/誤検知等による試験不合格者を少しでもなくす為に、原則として試験前日に開催される試験対策講習の受講を条件とさせていただきます。
※最小催行人数は6名となります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪2022年11月開催 キャリブレーション試験 & 試験対策講習(無料)日程≫
【募集定員】:通常12名定員のところ、COVID-19の感染予防対策として最大8名に限定
※最小催行人数は6名となります。
【試験対策講習】: 11月8日(火)10:00~18:00
【試験】: 11月9日(水)8:30~17:00
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
================================
<無料試験対策講習時間割予定>
10:00 – 12:00 最新Qグレーダー概要、プロトコル及びカッピングフォームの使用の確認
(間違った記入により試験を落とされている方がたくさんいます)
12:00 – 13:00 昼食(無料)休憩
13:00 – 15:00 キャリブレーションカッピング#1
(各自のカッピングフォームを評価し、個別指導)
15:00 – 15:15 休憩
15:15 – 17:15 キャリブレーションカッピング#2
(各自のカッピングフォームを評価し、個別指導)
17:15 - 18:00pm Q&A
*講習終了後 温泉及び宿泊無料でご利用いただけます。
================================
<CQI資格更新試験(キャリブレーションテスト)公式時間割予定>
08:30 – 09:30 最新Qグレーダー概要、プロトコルの確認
09:30 – 11:00 インストラクターと一緒にリファレンスカッピング(3サンプル) 及びディスカッション
潜在的ディフェクトの確認 (ここで、カッピングフォームの使用確認及び、各自サンプルコーヒーの評価確認を行う。)
11:00 – 11:15 休憩
11:15 – 12:15 カッピング#1 (Washed Milds)
12:15 – 13:30 昼食
13:30 – 14:30 カッピング#2 (Asia or African )
14:30 – 15:00 休憩
15:00 – 16:00 カッピング#3 (Naturals )
16:00 - 17:00 Q&A
================================
*試験結果は、試験日の翌日にCQIウェブより確認できます。
●会場:CQI認定ICP(In-Country-Partner) JAPAN COFFEE EXCHANGE 熱海ラボ
●住所:Japan Coffee Exchange Lab 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山1173−58
●アクセス:JR熱海駅下車、東海バス「バス停④番」より「41」「42」「43」いずれかのバスに乗車、「七尾団地」で下車(所要時間15-20分)してください。会場はバス停から90メートルです。
車でお越しの方は、会場前に駐車できます。
<受講料>
CQI認定ICP特別価格 25,000円(消費税込)
【料金に含まれるもの】
CQI登録料、講習料、試験料、教材費、施設使用料、昼食
講習施設内には天然温泉付きの宿泊施設(通常男女別4名1部屋の相部屋を今コースに限り2名1部屋)を完備しております。前日講習前泊から2泊を無料でご利用いただけますので、是非ご利用ください。
******************************************************************************************
また、最小遂行人数6名揃えば、会社単位等、個別グループによるプライベートQロブスタキャリブレーションテストも随時開催可能ですので、是非お問い合わせください。
******************************************************************************************
0コメント